| HAL2nd.KURSKのページへ | 記事の投稿について | 記事の検索 | 管理者ページ |
掲示板
-
[67] あけましておめでとうございます! とこも - 2014/01/01(Wed) 20:05
- 鎌田さんお元気そうでよかったです!今年も応援しますよ〜。よろしくお願いします♪
-
[66] 明けましておめでとうございます。 k - 2014/01/01(Wed) 09:29
- 新年明けましておめでとうございます。
応援してくださった皆様、関係各位の皆様、メンバー、スタッフの皆様、旧年中はたいへんお世話になりました。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
鎌田洋一
-
[65] Windows8.1 k - 2013/12/17(Tue) 08:48
- 制作環境の更新準備としてWindows8.1を導入したものの、ユーザーインターフェースのあまりの変わり様に為す術なくその日は終了。Windows3.1以来20年間お世話になったUIといよいよお別れです。
という事で今日からがんばります!
-
[64] 木寺君メールくれた 田中 - 2013/12/15(Sun) 12:37
- 木寺君メールくれた❓
-
[63] 元気です 木寺誠 - 2013/11/30(Sat) 22:56
- 田中さん、ご無沙汰しております。書き込みいただいてうれしかったです。近況報告はまたメールいたします。
-
[62] 木寺 田中正博 - 2013/11/28(Thu) 23:30
- 木寺くん元気、近況連絡ください
-
[61] Re.[60] k - 2013/11/27(Wed) 23:16
- わざわざ書き込み下さり、ありがとうございます。また、ご心配をお掛けして申し訳ありません。これまで年甲斐も無く突っ走ってきた報いだと思っておりますで(笑)。
更には心強いコメントまで頂き、痛み入ります。何卒よろしくお願い申し上げます。m(__)m
とこもさん、皆さん、という事だそうです。
-
[60] もう大丈夫ですか? はな - 2013/11/27(Wed) 20:32
- かなり体調の悪い中、お疲れさまでした。
あの日からまた悪化されたとのこと、心配しておりました。
映像は現在、メンバーのアップをどう入れようかと試行錯誤の段階です。
12月上旬には一応のものをお見せできると思いますので、いましばらくお待ちください。
youtubeアップは慣れておりますので、まかせてください(笑)。
-
[59] Re.[58] k - 2013/11/24(Sun) 23:39
- とこもさん、皆さんご無沙汰致しました。ひと月ほど前から風邪で体調を崩しまして、ここに来てようやく復調して参りました。という事はビデオ録りは、その最中に敢行された訳で何と言うかカンと言うか・・・。
で、ご質問の件ですが、自分としては映像はYouTubeでの公開をイメージしております。ですが自分はファイルの作り方やアップの仕方を知らないので、現状ではそれ以上の事を申し上げられません。今後の事は専門家の花本氏のご指導を仰ぎつつ、決定させて頂こうかと思う次第であります。
話が前後致しますが、今回撮影を快くお引き受け頂いた花本彰氏に、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
-
[58] お久しぶりです とこも - 2013/11/24(Sun) 21:34
- こんばんは。HALの皆さんはお元気でしょうか?
ビデオ録り、きっと順調に進行していることと思います。
その映像と音なんですが、どのようにして我々の目に(耳に)届くようになるんでしょうか?
可能な範囲で教えていただけますか?
-
[57] お久しぶりです k - 2013/10/14(Mon) 11:24
- このところ特に大きな動きも無く、ある意味平穏な日々を過ごしております。そう言えば先日はドラムの佐竹氏がビデオ録りの為か、新品の深胴スネアの調整に余念の無い様子でした。一方自分はというと、今日はどこからどこまで暗譜出来たのどうのいちいち書きたくありません。
Flexible music talk更新しました。それではまた。
-
[56] ビデオ録りの件 k - 2013/10/01(Tue) 11:05
- 現在のところ順調に進行中です。ニュースでも描きましたが、とんでもサプライズがあるかも知れません。
-
[55] 無題 とこも - 2013/09/30(Mon) 08:00
- ありがとうございます。
そうですか。特殊管というのもあるんですね。
製作にも手間がかかるんですか・・・なんとなく工作的に作れそうな気がしてましたが、ああいう繊細な音を出す楽器だからやっぱり一筋縄ではいかないんですね。なるほど〜!
-
[54] Re.[52]追伸 k - 2013/09/29(Sun) 23:17
- 私の場合、尺八を自分で製作する事は出来ません。一般に尺八は見た目よりもはるかに製作に手間が掛かり、また非常に精巧に作られています。(粗悪品を除く)
-
[53] Re.[52] k - 2013/09/29(Sun) 23:04
- とこもさん、いつもサポートありがとうございます!
詳しい説明は省略致しますが、尺八の製作側から見れば、一尺八寸管と一尺六寸管が標準的な管で、それ以外の長さのものは特殊管とされています。民謡や演歌では特殊管がしばしば使われますが、地歌(地唄)では標準管のみとなります。因みに「或る悲しい一日」では一尺八寸管を使っています。
-
[52] 或る悲しい一日 とこも - 2013/09/29(Sun) 20:19
- こんばんは。KURSKの売れ行き、好調みたいでうれしいですね!!あのう、教えていただきたいんですけど、尺八には一尺八寸の標準的なものと、あとすこし高音が出る(?)一尺六寸のものがあると聞いたんですが、鎌田さんがKURSKで使用されてる尺八はどちらですか?ご自分で作られたとかいうことはありますか??
-
[51] ストレンジ・デイズ168号 k - 2013/09/23(Mon) 09:01
- 編集部よりわざわざ送って頂き、レビュー拝見させて頂きました。担当の廣川氏始め編集部の皆様は元より、当アルバム制作関係者及びサポート下さった皆様も含め、改めて御礼申し上げます。
-
[50] 無題 k - 2013/09/21(Sat) 00:10
- キーワード「HAL KURSK」で当サイトが再びトップでヒットするようになりました。アドレスが無効になって以来約10日掛かりましたが、賢い検索ロボット君に見限られていなかった事がとても嬉しい。ロボット君はなかなか義理堅いところがあるようだ。ありがとうロボット君!
-
[49] 売行き情報 k - 2013/09/17(Tue) 10:03
- ワールドディスクで再び完売、追加発注とのこと。専門店強し!
お買い上げくださった皆様、ありがとうございます!
-
[48] ちょっと残念大いに反省 k - 2013/09/11(Wed) 10:26
- ヤフーやグーグルでせっかく検索しやすくなっていた当サイト HAL 2nd.「KURSK」のページ が無効になってしまった。しかし救いはある。まず「キャッシュ」をクリックして内容を表示させ、メニューから「TOP」を選択すれば通常のアクセスが出来るので、改めて登録して頂ければ良いです。
この度の反省=サイトのトップページアドレスは変更しない事!
-
[47] 独自SSL終了しました。 k - 2013/09/10(Tue) 09:10
- [42]で告知させて頂きました通り、独自SSLサービス終了に伴い、従来までの当サイトアドレスhttps://www.hal-kursk.com/は無効となりました。今後はhttp://www.hal-kursk.com/をご利用頂き、引き続き当サイトへのご支援の程よろしくお願い申し上げます。
-
[46] ストレンジ・デイズ(2) k - 2013/09/07(Sat) 14:51
- NEWSの方でも紹介致しましたが、9/20発売ストレンジ・デイズ(168号・2013年11月号)でCDレビュー掲載されます。
-
[45] ユーロ・ロック・プレスvol.58 k - 2013/09/02(Mon) 23:51
- 本日入手、レビュー拝見させて頂きました。ライターの宮坂氏始め編集の方々は元より、当アルバム制作関係者及びサポート下さった皆様も含め、改めて有難うございました。
-
[44] 訪問者数のこと k - 2013/08/27(Tue) 10:06
- 当サイトを立ち上げてから早、4ヶ月以上が経ちました。何しろサイト作り自体が初めて(HTMLも)なもので、手探りと思いつきで何とか形にして参りました。これまで多大なご支援を下さった方々、拙いサイトにも関わらずアクセスして下さった皆様、まことに有難うございます。
で、取り敢えず現在までにどのくらいの方々に当サイトをご訪問頂けたかをサーバーの集計機能を利用して推測してみました。それによりますと、これまでに約650〜700の異なるネット環境からのアクセスを頂いています。更に自宅用、外出先と環境を使い分けていらっしゃる方も多いかと思われますので、実際の訪問者数は400〜450人程度ではないかと考えています。それ自体、自分としては大変に有り難い数字ではないかと思っています。皆様、重ねてありがとうございます。また今後共よろしくお願い申し上げます。
かまた
-
[43] いいね!っていいね k - 2013/08/27(Tue) 01:16
- ディスクユニオンのこちらのページでフェイスブックの「いいね!」が10個も付いているのを発見して喜んでいます。
http://diskunion.net/progre/ct/detail/PGL-25326
-
[42] 独自SSLサービス終了 k - 2013/08/17(Sat) 00:38
- 8月末日を以って独自SSLサービスをひとまず終了致します。今後は必要に応じて共有SSLサービスを提供させて頂く事と致します。
それに伴い、8月末日を以ってhttpsから始まるアドレスは終了となり、以降リンク切れとなりますのでご注意下さる様お願い致します。
更に楽譜紹介ページでのご注文方法が、現在のオーダーフォームからメールでの受付に変更されます。
以上、ご不便をお掛け致しますが何卒よろしくお願い申し上げます。
-
[41] 売行き情報 k - 2013/08/14(Wed) 18:16
- ワールドディスクで完売、追加発注とのこと。
お買い上げくださった皆様、ありがとうございます!
-
[40] ストレンジ・デイズ k - 2013/08/14(Wed) 01:03
- 音楽雑誌ストレンジ・デイズでのCDレビューは、8月20日発売号の枠が既に埋まってしまったとの事情により次号にて掲載の予定との事です。
尚、ユーロ・ロック・プレスの方は8月30日発売号です。
-
[39] Re.[38] k - 2013/08/03(Sat) 09:20
- とこもさん、いつも書き込みありがとうございます。
当初よりCDパッケージ単体としての情報不足は熟知しておりました。が、一方で先入観なしで聴きたいという方もいらっしゃるかも知れません。(それも正解のひとつ)ですから決して押し付けではなく、あくまでも情報を必要とされる方々の一助となればという思いです。
-
[38] ブログ とこも - 2013/08/03(Sat) 08:52
- 制作四方山話というブログができたんですね!
KURSKの曲の情報がいろいろわかりそうで、とても楽しみです。
-
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
- COM BOARD -